WiFiでつなぐ、持続可能な未来へ
当社では、持続可能な未来の実現に向けた取り組みとして、SDGs(持続可能な開発目標)への積極的な貢献を行っています。
特に、以下の目標に焦点を当てて活動しています。

質の高い教育をみんなに
教育機関や地方自治体、さまざまな団体に対し、インターネットを利用した授業や取り組みを支援するため、WiFiルーターのレンタルサービスを提供しております。
通常価格よりもお得な団体割引を設定し、場合によっては無償提供を行うことで、教育の機会をより多くの人々に広げています。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに
環境保全の取り組みとして、配送時には過剰な包装を避け、簡易包装を採用しています。
これにより、資源の無駄を削減し、持続可能なエネルギーの利用に貢献しています。

働きがいも経済成長も
社員1人ひとりが働きがいを感じられる環境づくりを目指し、定期的なカウンセリングを実施しています。
社員が心身ともに健康で充実した職場環境で働けるよう支援することで、持続可能な経済成長を推進しています。
海の豊かさを守ろう
私たちは、海洋資源の保護と持続可能な活用の重要性を認識し、プラスチックごみ削減や環境負荷の少ない製品・サービスの選定に取り組んでいます。
また、海の生態系保全を目的としたプロジェクトへの賛同や支援活動を通じて、豊かな海を未来へつなぐための行動を続けています。
私たちは、「未来とサンゴプロジェクト」に賛同しています。
陸の豊かさを守ろう
自然との共生を目指し、私たちは森林や生態系の保護に配慮した業務運営を心がけています。
紙資源の使用削減やデジタル化の推進、地域の緑化活動への参加など、陸の豊かさを守るための具体的な取り組みを積み重ねることで、持続可能な社会の実現に貢献します。
これからも当社は、SDGs達成に向けた取り組みをさらに強化し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。