嫌な人を遠ざける方法とは?スピリチュアルな意味と実践方法
「嫌な人がいなくなったらいいのに…」
周囲に嫌な人がいると、ストレスで心が疲れてしまいます。
「できれば嫌な人を遠ざけたい」と思うのは自然なことでしょう。
しかし「嫌な人は自分の心を映す鏡である」という考え方もあり、スピリチュアル的な意味を持っている可能性があります。
この記事では「嫌な人を遠ざける方法」のスピリチュアルな意味を深堀りしました。
さらに、嫌な人を遠ざけるスピリチュアル的な方法を「言霊編」「おまじない編」に分けてご紹介していきます。
「嫌いな人がいる」スピリチュアル的な理由
「起こるすべての物事には理由がある」という言葉があります。
スピリチュアル的に見ると、「嫌いな人がいる」という状況にも、重要な学びや成長の機会が隠されていることがあるのです。
「嫌いな人がいなくなってほしい」と焦る気持ちを抑え、そのスピリチュアルな意味を考えることで、自分自身を深く理解し、成長の機会へとつなげられるでしょう。
では、どんなスピリチュアルな理由があるのか見ていきましょう。
自分の影を映し出す「鏡」の存在
嫌いな人というのは、自分のなかにある要素を反映している鏡のような存在ともいわれます。
自分が無意識に抑圧していたり、受け入れたくない部分だったりが映し出されているのです。
これは心理学の「シャドウ(影)」の概念と通じています。例えば「自己中心的な人が嫌い」と感じるとき、それは自分のなかの同じような性質を嫌っている可能性があるのです。
それを認め、統合することで心のバランスを取れるようになります。
嫌いな相手を認める機会
嫌いな人というのは、「自分とは真逆の性格をしている」と思うかもしれませんが、実は自分と似た者同士であるというのはよくあることです。
相手と自分の似ている部分を認め、それを許してあげることで自分自身の器を広げ、魂を高めていけるようになるでしょう。
また、嫌いな相手を認めてあげるということも大切です。
誰かを嫌うということは、自分のエネルギーを相手に与えているということにもなります。相手を認めることで、自分自身に必要なエネルギーが戻ってくるでしょう。
自分の不満と向き合う機会
周囲に「嫌な人がたくさんいる」と感じる場合、仕事や人生で多くのストレスを感じている可能性があります。
深く内面を見つめてみると、本当に不満を感じているのは周囲の嫌いな人たちではなく、別のことだと気づくかもしれません。
また、嫌な人に対して感じるネガティブな感情は、心のなかの未解決の問題や過去の傷を反映していることがあります。
その場合は、感情を癒し過去を許すというプロセスが必要でしょう。許すことは自分自身を解放するために、重要なステップとなります。
すべてに感謝をする練習
嫌いな人がいるというのは、スピリチュアル的には「無条件の愛」を試されている可能性もあります。
他人をありのまま受け入れることや、ジャッジせずに愛を向けることは決して簡単なことではありません。
しかし、それを意識的に行うことで、魂は大きな成長を遂げるのです。
また、嫌いな人というのは、身近な家族や親しい友人に感謝できる機会を与えてくれているとも考えられます。
当たり前のように家族や友人が与えてくれるものすべてに、感謝をする練習の機会であるともいえるでしょう。
「嫌な人を遠ざけること」のスピリチュアルな意味
「嫌な人を遠ざける」という行為自体にも、スピリチュアルな意味や学びが含まれています。
嫌な人と距離を取ることは、単に相手との関係を断つということだけでなく、自分自身のエネルギーを守り、魂の成長を促すための重要なプロセスになるのです。
「嫌な人を遠ざけること」のスピリチュアルな意味を以下で確認し、成長の鍵をつかみましょう。
境界線を明確にし、自分のエネルギーを守る
嫌な人を遠ざけることは、自分と他人の間に健全な境界線を引く練習になります。他人に流されず、自分の価値観や心の平穏を優先することで、魂の成長が促されるのです。
これは自己愛(セルフラブ)の実現であり、自分を尊重することで他人も自然と尊重できるようになるでしょう。
また、嫌な人に関わることでエネルギーが消耗し、ネガティブな影響を受ける可能性が高いです。嫌な人を遠ざけることは、自分のエネルギーを守り、高い波動を維持することにつながります。
手放しと許し・信頼の機会
嫌な人を遠ざけるという行為は、スピリチュアル的には「手放し」の練習となります。
物事に執着せず、自分にとって不要なエネルギーと関係性を手放すことで、新しい学びや出会いが訪れるでしょう。
また、スピリチュアルな観点では、嫌いな人との関係性が「過去の傷」に関係している場合もあります。
嫌いな人の許せない部分が、過去に経験した自分自身の「許せない出来事」に関係していないか、一度考えてみましょう。
自分のなかの傷を見つけたら、過去の自分と相手を許し、自分を信頼し直す機会にしていくのです。
魂の進化と新しいステージへの移行
嫌な人の存在が、あなたの魂の進化を後押ししていることもあります。
周囲に嫌な人がいるということ自体、あなたが新しいステージへ移行する準備ができているということを示しているからです。
大切なのは、ただ相手との関係を断ち切るだけでなく、その人との関係を通して自分を深く知り、学びの機会とすることです。
感謝の気持ちをもってその関係性を手放すことで、自分自身を次のステージへ進めることができます。
波動を高め、自己信頼と直感を強化する
スピリチュアルな視点では、嫌な人と接すると自分の波動が下がることがありますが、適切な距離を取れるようになれば、自分の波動は高く保たれます。
高い波動を持つ人は、同じように波動の高い人を引き寄せられるため、自然とポジティブな人間関係を持つことができるでしょう。
そもそも「この人は嫌だ」と感じるのは、自分の直感が警告を発しているともいえます。その直感を信じて行動することで、自己信頼を強化することにもなるでしょう。
嫌な人を遠ざけるスピリチュアル的な方法【言霊編】
「嫌な人を遠ざけたい」と思ったときに効果的な方法が、言霊の力を利用することです。
古代から言葉には「言霊(ことだま)」と呼ばれる、神秘的な霊力が宿るといわれています。
言霊は「発した言葉のとおりになる」というものなので、負のエネルギーであるネガティブな言葉ではなく、ポジティブな言葉を使うのがポイントです。
では、嫌な人を遠ざけたいときに効果的な言霊と、その効果をより高める方法をご紹介します。
嫌いな人がいなくなる言霊①「悪い縁を切ることができました」
「悪い縁を切ることができました」という言霊には、自分の人生のとってよくない縁を切り、心の平穏を手に入れる力があります。
この言葉を繰り返し使うことで、嫌な人への執着やネガティブなエネルギーを手放し、よいエネルギーが流れ込むスペースをつくれるようになるでしょう。
深呼吸をしながら繰り返すことで、少しずつ心は軽くなり、嫌いな人に対する思いがだんだんと薄まっていくことを感じられます。
嫌いな人がいなくなる言霊②「〇〇さんとの縁による学びは終わりました」
嫌いな人との縁が「学びであった」と認識することは重要です。
「〇〇さんとの縁による学びは終わりました」という言霊で、嫌いな相手との関係は学びの一環であり、その学びは終わったということを神様に報告します。
そのことで、相手との縁は次第に切れ、新しいよいご縁がつながっていくといわれています。
以下の点を意識して、繰り返し唱えてみてください。
- 具体的な相手の名前を入れる
- 言霊を唱える際は、感謝の気持ちを意識する
嫌いな人がいなくなる言霊③「〇〇さん、ありがとう。出会いに感謝します」
「〇〇さん、ありがとう。出会いに感謝します」という言霊は、嫌いな人へのネガティブな感情を浄化し、ポジティブな視点に切り替えることのできる、非常に効果的な言葉です。
以下の点を意識して、繰り返し唱えてみてください。
- 相手を直接許すのがむずかしくても、自分のために唱える
- 感情が高ぶって怒りが込み上げてきたときほど、意識的に使う
言霊を日々実践していくことで、人間関係で「嫌いな人」というカテゴリーが存在しなくなっていくのを感じられるようになるでしょう。
嫌いな人がいなくなる言霊の効果をより高める方法
言霊の効果をさらに高めるには、「過去形で唱える」のがおすすめです。
「悪い縁を切れますように」のような現在進行系のお願いの言葉ではなく、「悪い縁を切ることができました」のように過去形で唱えます。
過去形にすることで、「実際にもう願いが叶った」というエネルギーが強くなり、願いが神様のもとに届きやすくなるのです。
また、言霊を唱える際に具体的な名前を呼ぶことでその人との縁を切りやすくなるため「〇〇さんとの悪い縁を切ることができました」という言い方にしましょう。
嫌な人を遠ざけるスピリチュアル的な方法【おまじない編】
嫌いな人と毎日顔をあわせないといけないのは、とてもストレスです。
かといって、自分から相手を避けるのは波風が立ちそう…という場合は、こっそりできる「おまじない」がおすすめです。
ここでは、効果的なおまじないを厳選して5つご紹介します。
- 持ち塩で身を守る
- 新月の日のリセット
- 縁切り神社にお参りする
- パワーストーンを持ち歩く
- ラベンダーのポプリを枕元に置く
嫌いな人が去っていくおまじない①持ち塩で身を守る
塩には邪気を払う効果があるとされていて、神社でもお清めの塩が売られています。
塩を持ち歩くことを「持ち塩」と呼び、職場や学校など人が多く集まる場所で、結界のような役割を果たすとされているのです。
塩を持ち歩くことで、嫌いな人を寄せ付けないお守り代わりになります。
持ち塩のやり方は、以下を参考にしてください。
- 精製されていない「粗塩」を用意する
- 半紙やティッシュペーパーを用意する
- 小さじ1杯の粗塩を2で包む
- 洋服のポケットに入れるなどして、身につけて持ち歩く
嫌いな人が去っていくおまじない②新月の日のリセット
新月は、過去の流れをリセットし、新しいことを始めるのに適した日とされています。
新月の日の夜に「◯◯さんと離れられます」と嫌いな人の名前を紙に書き、ビリビリに破いて捨ててしまいましょう。
「離れられますように」とお願いの形で書くのではなく、「離れられます」と「決定事項」のように書くことで、月に願いが届きやすくなります。
新月の日に人間関係をリセットすることで、新しい縁を呼び込めるようになるでしょう。
嫌いな人が去っていくおまじない③縁切り神社にお参りする
日本には多くの「縁切り神社」が存在しています。縁切り神社では、あらゆる悪縁を断ち切り、良縁を引き寄せるご利益があるとされています。
嫌いな人と縁を切りたいなら、縁切り神社にお参りするのもよいでしょう。
全国の有名な縁切り神社は以下になります。
- 京都の安井金比羅宮
- 東京の榎稲荷神社
- 神奈川の箱根神社の九頭龍神社
縁切りの御札やお守りをいただくことで、日常生活でもおまじないの効果を感じやすくなります。
嫌いな人が去っていくおまじない④パワーストーンを持ち歩く
パワーストーンには、心を守り、ネガティブなエネルギーを浄化する力があるとされています。
嫌いな人との縁を自然に遠ざけたいときに持ち歩くと、心身のバランスが整い、自分が本来持つエネルギーを取り戻すことができるでしょう。
おすすめのパワーストーンは以下になります。
- オニキス:他人の悪意をはね返す、自己防衛の石
- マカライト:持ち主を危険から守る、魔除けの石
- タイガーアイ:信頼できる協力者が現れる石
パワーストーンは、ブレスレットやネックレスなど、直接体に触れる状態で身につけると効果を得やすいです。
嫌いな人が去っていくおまじない⑤ラベンダーのポプリを枕元に置く
ラベンダーは、癒しと浄化の力を持つハーブとして知られています。その香りには人の心を落ち着かせ、ストレスや不安を和らげる効果があります。
さらにラベンダーは、ネガティブなエネルギーを払うともいわれているため、嫌いな人が去っていくおまじないにぴったりです。
ラベンダーポプリのおまじないのやり方は以下です。
- ポプリを用意する:市販のものを購入するか、乾燥したラベンダーを小さい袋に詰めて、ポプリを手作りする
- 寝る前にポプリを枕元に置き、深く香りを吸い込む
- 「〇〇さんとの縁が薄れていきますように」と心の中で唱えるとさらに効果的
嫌いな人が遠ざかる待ち受け3選
スマホは毎日の生活になくてはならないものですが、実は「嫌いな人が遠ざかる待ち受け画面」というものがあるのをご存知でしょうか。
スマホの待ち受け画面は一日に何度も目にするため、潜在意識に働きかけるおまじないとして活用できるのです。
嫌いな人を遠ざけたいときには、以下に紹介するシンボルやイメージを待ち受けとして設定することで、無意識のうちに嫌いな人から離れられるようになります。
①ユニコーンの待ち受け
ユニコーンはスピリチュアル的に高次元の存在であり、純粋さと癒し、守護の象徴とされています。
悪縁やネガティブなエネルギーを遠ざけ、あなたを平和なエネルギーで包み込む効果が期待できるでしょう。
高次元の存在は視覚化することにより、守護の力を強化できるとされています。
ユニコーンの待ち受けで得られる効果は、以下になります。
- 心の浄化:ユニコーンの清らかなエネルギーでネガティブな感情やストレスを癒やす
- 守護の力:外部からの悪意をブロックする
- 良縁を引き寄せる:嫌いな人を遠ざけ、よい人間関係や運気を呼び込む
②ブッダ・仏の待ち受け
仏教の教えでは、「全ての人間関係には意味がある」とされています。
しかし、嫌いな人や悪縁に悩むときには、ブッダの穏やかなエネルギーに助けを求めることで、自然と心の安らぎを取り戻すことができるでしょう。
ブッダ・仏の待ち受けで得られる効果は、以下になります。
- ネガティブな感情を鎮める:ブッダの穏やかなエネルギーにより、嫌いな人への感情が和らぐ
- 悪縁を自然に遠ざける:ブッダ・仏の守護の力が、不要な縁を徐々に薄れさせる
- 心の成長と気づき:嫌な人との関係を学びとして受け入れ、自分を成長させる助けになる
③スイートピーの待ち受け
スイートピーは、別れや旅立ちを象徴する花として知られています。
「別離・門出」という意味を持ち、待ち受け画面にすることで、嫌な人と自然と離れることができるでしょう。
スイートピーの待ち受けで得られる効果は、以下になります。
- 円満な別れ:嫌いな人との縁がゆっくりと穏やかに遠ざかります
- 新しいスタートを応援:スイートピーは新しい環境や出会いをサポートする力があります
- 心を軽やかにする:見ているだけで優しい気持ちになり、心に余裕が生まれます
嫌な人を遠ざける方法を学びの機会にしよう
嫌な人が周囲にいると、ストレスで日常生活がスムーズに送れなくなります。
そんなときは、この記事でご紹介した「言霊」や「おまじない」などを実践し、心を穏やかに保ちましょう。
また、嫌いな人の存在には意味があるかもしれないという視点をもつことで、あなた自身の魂の成長につながります。
嫌いな人との出会いを学びの機会と捉え、感謝をしながら手放し、自分の魂を新たなステージへと進めていきましょう。
ミエルの占い記事一覧
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
地域別占い館・占い師
-
北海道
-
青森県
-
岩手県
-
秋田県
-
山形県
-
福島県
-
茨城県
-
栃木県
-
群馬県